指導方法インターネット授業通信添削指導家庭教師料金について入試情報無料体験申込案内書請求お問い合わせ・ご相談教師登録
【東西創価学園受験専門】
【創立40周年・毎年多数の合格者】
【学園卒業生・創価大学生が授業】
東西創価学園の偏差値は高く表示されますが、 入試問題は偏差値程難しくはありません。
適切な学習が必要です。学習ゼミナールは受験合格の指導を行います。
【創価中学・関西創価中学合格必須】
1.入試試験範囲は小学5年生・6年生が出題範囲になります。
2.各教科・項目の基礎完成指導を行います。
3.入試問題は基礎の上に学園の入試問題レベルや 出題傾向があります。
学園の出題傾向をもとに入試問題レベルの学習を進めます。また各教科の入試類似問題指導を行います。
4.受験勉強の仕上げは過去問題です。 5年間分の過去問題を指導します。
過去問題全てが理解出来る事で筆記試験に大きな自信がもてます。 また類似の入試試験問題が出題されます。
5.学園受験の大きな特徴は面接です。 試験当日に何が聞かれるか受験生は不安でいっぱいです。
学習ゼミナールでは毎年多くの受験生より受験面接の内容を把握しています。 面接で質問される内容や面接時の形式を指導します。
その不安を取り除き面接時に堂々と元気に返答ができれば 面接の先生に良い印象を与えることができます。
【創価高校・ 関西創価高校合格必須】
1.入試試験範囲は中学1年生~3年生が出題範囲になります。
2.各教科・項目の基礎完成指導を行います。 定期試験の結果で内申が決まります。
定期試験対策指導をします。 基準の内申で推薦入試が受験できます。
3.入試問題は基礎の上に 学園の入試問題レベルや出題傾向があります。
学園の出題傾向をもとに入試問題レベルの学習を進めます。 また各教科の入試類似問題指導を行います。
4.受験勉強の仕上げは過去問題です。5年間分の過去問題を指導します。
過去問題全てが理解出来る事で筆記試験に大きな自信がもてます。
また類似の入試試験問題が出題されます。
5.学園受験の大きな特徴は面接です。 試験当日に何が聞かれるか受験生は不安でいっぱいです。
学習ゼミナールでは毎年多くの受験生より受験面接の内容を把握をしています。
面接で質問される内容や面接時の形式を指導します。
推薦入試面接指導を行います。
その不安を取り除き面接時に堂々と元気に返答ができれば 面接の先生に良い印象を与えることができます。
無料体験授業のご案内
無料体験後ご入会されなくても費用は一切掛かりませんのでご安心下さい。
▼ 無料体験授業は「無料体験申込みフォーム」からお願いいたします。
リンク
トピックス&更新情報
- 2022年6月28日
「関西創価高校」の入試傾向を2022年度版に更新しました。
「関西創価中学」の入試傾向を2022年度版に更新しました。 - 2022年5月23日
「創価高校」「関西創価高校」の募集人数および合格者数を2022年度版に更新しました。
「創価中学」「関西創価中学」の募集人数および合格者数を2022年度版に更新しました。
「創価高校」の入試傾向を2022年度版に更新しました。
「創価中学」の入試傾向を2022年度版に更新しました。 - 2021年6月22日 「関西創価高校」「関西創価中学」の入試傾向を2021年度版に更新しました。
- 2021年6月15日 「関西創価高校」「関西創価中学」の募集人数及び合格者数を2021年度版に更新しました。
- 2021年5月18日 「創価高校」「創価中学」の入試傾向を2021年度版に更新しました。 「創価高校」「創価中学」の募集人数及び合格者数を2021年度版に更新しました。
- 2020年7月1日 「関西創価高校」の入試傾向を2020年度版に更新しました。
- 2020年6月12日 「関西創価中学」の入試傾向を2020年度版に更新しました。
- 2020年5月25日 「創価高校」の入試傾向を2020年度版に更新しました。
- 2020年5月20日 「創価高校、関西創価高校」の募集人数および合格者数を2020年度版に更新しました。
- 2020年5月18日 「創価中学」の入試傾向を2020年度版に更新しました。
- 2020年5月12日 「創価中学、関西創価中学」の募集人数および合格者数を2020年度版に更新しました。